集中力の高め方
前回の行動力についての記事の続きのようなテーマです。
前回の記事を読んでいない方はこちらから
↓↓↓↓↓
集中力を高めるために大切なことは
日々の
パフォーマンス向上
を
意識する
行動できる身体と心
集中できる身体と心
私の趣味はここ7,8年日々のパフォーマンス向上になっています。
ヘルニアで入院手術したあと減量をして、体力がついてそれまでとは全く違う身体と心のパフォーマンスに驚き、
自分を整えること
の大切さを知りました。
最大の時間管理術にもなります。
元気があればなんでもできる!!
心と身体を整えることが集中力が高まる
日々、最高の状態で仕事をしたい
そう思ってきました。
仕事に集中するために自分を整えてきました。
今のフリーランスでの仕事ではもちろんですが、保育園で働いていた時やファミレスで働いていた時も、もっと昔からずっと仕事に対する気持ちは人一倍でした。
だから、同じ時給で適当に手を抜く人や、私より給与の高い人の怠慢は許せませんでした(;^_^A
今はフリーランスなのでその辺のストレスは無くなりました。
私には性格的にもぴったりの仕事です。
少し話が逸れましたが、
集中力や行動力に大切なのがパフォーマンスと言いましたが、本当に大切です。
睡眠、運動、食事
日々の生活で私たちの身体はできています。
頭でいくら考えて行動をしよう、集中しよう、パフォーマンス向上させよう、と言っても心と身体が整っていなければ難しいです。
自分に一番何が必要なのか?
運動?
睡眠?
バランスの良い食事?
食べ過ぎ?
足りない?
では
パフォーマンス向上のために必要な事についてはまた次回以降に~~~
0コメント