2021.11.23 04:04直感、直観、感度を磨く 感度を高めてメッセージを受け取る方法潜在意識からのメッセージを受け取ろうと思うと、感度を磨かなくちゃいけないんだ?感度の磨き方を伝えます。ここでもやっぱり、「こころのねっこ」なんだよね。「こころのねっこ」を育てる方法、自分にOKを出せる状態じゃないと、メッセージを受け取れない。って思ってしまった。自分で考える思考に...
2021.11.23 03:59潜在意識からのメッセージは簡単に受け取れるみなさまこんにちは。潜在意識とか脳科学とか、引き寄せの法則とか目に見えないことだらけでですがとても好きです。潜在意識からのメッセージってだれでも意識すれば受け取れます。タロットとかルーンとかを使って、投影法で受け取る方法もあるし、日々の生活からも沢山受け取れます。大事なことだけど...
2021.11.23 02:43気が散るのはアイデアが放出している時【気が散る】というとどんなイメージが湧きますか?ちょっとネガティブなイメージがありませんか?集中したいときにあれこれ考えてしまう。集中できるときとあれこれ考えてしまうとき。そこを考えてしまうのがHSPw気になっていることを探求していくのがHSPwでもそれを止める方法?はとりあえず...
2021.11.19 01:32【知的好奇心を育てるには】もともと、私は夢がない子供だった。 やりたいことがわからない。 見つからない、 大人になっても、子供を産んで子育てをして、家事育児、仕事に専念していて自分が空っぽであることに気が付かなった。 子育てを楽しんでいた。 ある講座でやり...
2021.11.18 02:16【運動のすすめ 】体力を向上させるメリット運動って健康にとても大切とわかっていてもなかなかできませんよね。そして体力って歳と共に低下していくものと諦めていませんか?私もそうでした( ̄▽ ̄;)体力がなくなって疲れやすくなるのは【歳のせい】そう思っていました。40歳以上になると何もしなければ1年で1%ずつ落ちていくそうです(...