もやもや~~ぐーるぐる
ぐるぐるぐるぐる ぐーるぐる
なぜだかわからないけど、
やる気がでない、
もやもや~~ も~やもや
天気のせいだよ~~~ん
気圧の変化、雨の日や曇りの日は
副交感神経
が優位になって、ゆっくり休んでね。
のサイン。
やる気が起きなのは自分のせいじゃないよ~~~
いつもに増してどんより。
いつもは元気なのにどんより。
どんより、
イライラモード
体調がすぐれないとイライラもしちゃう
、もやもや~~もしちゃう
些細なことでもイーライラ
些細なことでももーやもや
いつも気にならないことにが気になってしまう・・・
過敏だったり鈍感だったり
いつもと違う身体的なことから心も影響を受けます。
ここに、
月のバイオリズムとか
思春期・反抗期、
更年期とか
入ったらもう、手のつけようないよね
ぎゃー Σ(゚∀゚ノ)ノぎゃー
無理無理無理~~~
助けて~~~
でもこれって自分のせいではないって思えば少し楽にならない?
そして私だけじゃないってこと
近くのだれかも、
知らないだれかも
今の自分と同じような人が沢山いるってこと
一人じゃない
梅雨入りはまだだけど、
梅雨明けが待ち遠しいねぇ
いや、梅雨明けると暑いな~~
※※※※※※※※※※※※※※※
まとめ
イライラ、もやもやは自分のせいではありません。
リラックスして心地よく過ごしましょう
まとまりないけど終わりwww
0コメント