♥️勇気を出した一歩がさらなるエネルギーの循環と社会貢献へ繋がる♥️
ベビーシッターのマッチング会社から
「キッズラインアワード2024」
のお知らせが来て
サポーターの
【ライフチェンジ部門】
に応募することにして今文章をまとめています。
そんな中
ユーザー様からの
【ユーザーサンクス部門】
を発見👀
サポート件数が1000件を超えて、レビューも870件を超えました。
沢山の素敵なレビューを頂いているけれど、、自分から
「レビュー書いてください」
と言ったことがなく💦
いつも素敵なレビューを書いて頂いているお客様へ
勇気を出して
「キッズラインアワード2024」
のお知らせをメッセージしました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします!!と🥰
しかも締め切りが今日24日までで、22.23日にギリギリだったのです🥹
それでも続々と、
「メッセージ送ります」
「送信しました」
と連絡が来て、
送信したメッセージをスクショして送って頂いたお客様も数名😍🥹😭
「ラブレターみたいになっちゃいました💌」とのメッセージなど、もう送ってくれただけでも嬉しいのに、その内容の濃さに驚き😭😭😭
喜びの涙が溢れました😭😭😭
ベビーシッターになってよかった💕という気持ちとともに、これからももっともっと頑張ろう💪って大きなエネルギーになりました‼️
自分から言うのって恥ずかしいな😂🙈って思ったけど、
勇気の一歩がさらに大きなエネルギーを産み、それが大きな社会貢献に繋がるんだ‼️
って身体を張って体感しました‼️
これからも頑張ります‼️
キッズラインアワード2024
ユーザーサンクス部門
サポーターライフチェンジ部門
ダブル受賞しかイメージ出来ない☺️
緊張しちゃうから授賞式のイメージトレーニング完璧にしておかなくちゃ‼️
頑張りまーす💪
0コメント