☀️子育ても人生も体力とメンタル☀️
今年の4月に六甲を一緒に走った仲間も、中学のバスケ部の仲間もこの少子化時代に子沢山😚
それってやっぱりスポーツやってたからだなって思う
まずは子育てはなんと言っても体力が土台で体力あると余裕あるからメンタル落ち着くし、楽しむ余裕ができる
スポーツやってると、精神力も高くなるよね
【何が起こるかわからない】
ピンチの時に「面白くなってきた」と燃える🔥か😂
勝負に負けたとしても確実に成長はしてるわけ
【もっともっと】
自己成長
自己研鑽
高みを目指す
まあ、環境により変わることはあるけどね、
【何が起こるかわからないから面白い】
って土台があると
「想像と違う」
「こんなはずじゃなかった」
なんて立ち止まることは100%ない
子育ても人生も何が起こるかわからないんだから、自分の小さな価値観でマイナスの見立てはしない方が良い
「何が起こるかわからない」
前提で対策を練る
予測をして準備をして最善を尽くす
やれることは全部やる
気持ちで
出来なくても「今の自分の最善は尽くした」と思える
命の使い方をする
0コメント