今ここ 豊かさを感じる
未来に、将来に不安を感じる人へ
大丈夫。
大丈夫。
日本はとても豊かな国
飢え死にすることはない
そんなことを考えていた。
みんなに向けて【大丈夫。】
って、でも
前回の記事の通り、それって私への潜在意識からのメッセージだったのかもしれない。
そう感じている。
誰かに言いたい言葉は私が受け取るメッセージ。
将来に不安がないと顕在意識では思っていても、それでも私は潜在意識の奥のほうでずっと不安だったのかもしれない。
特に最近なぜだか、10数年前の一人で子供たち3人を育てていて、仕事がなくてお金がなくてつらかった時のことをくり返し思いだす。
どんなメッセージなんだろうって思いながらずっと繰り返される。
でもそれは思いだして苦しいとかではない。
その記憶で何に気付く必要があるんだろう。
日本はとても豊かな国です。
当たり前になっていることを当たり前と思わずに感謝する。
豊かさに感謝する。
今の豊かさは多くの人の頑張りによってある。
今の日本は過去に頑張ってきた人たちがいるから。
その人たちが【お国のために】と【会社のために】と【家族のために】と頑張ってきた人たちのおかげで今がある。
当たり前じゃない。
豊かさは当たり前じゃない。
その多くの人たち、日本を作ってきた人たちに感謝をしながら私が今できることを、今できることを最大限出していく。
なぜだか世の中、欠乏感にあふれている気がするのは私だけなのかな。
私のこころがそう、映し出しているのかもしれないのだけれど、【いまここ】の豊かさを感じなければ、こころは満たされない。
シャンパンタワーの法則でも話をしたけれど、誰かに、何かで満たすのではない。
【自分で自分を満たす】
他者に、外に求めているといつまでも満たされることはない。
合言葉は
シャンパンタワーは手酌でね
ですw
0コメント