2023.06.07 07:01【世界一幸せな中学生】「幸せになりたいですか?」と聞かれればみんなきっと“はい“では“あなたの幸せの定義はなんですか?“自分にとっての“幸せ“を明確にしていないと幸せにはなれないと思うそしてその“幸せ“は人や物、結果、成果に依存しすぎていては“求める“ことになるし、“失う“ことがある求めても手に入らな...
2023.06.03 12:12自分を信じられない時に思い出して何があったのかな?とても気分が落ち込む時誰かに何かを言われたとか、仕事で失敗したとか後悔した時あの時、違う選択をしていたら?あんなこと言わなければよかったなんなことしなければよかった自分なんて自分に自信がなくなって理由がはっきりわかる時と、理由はわからないけど、悲しくて悲しくて涙...
2023.04.13 13:34“感じる“ことを忘れていた母ちゃんはね、長い間“感じる“ことを忘れて生きてきたんだずっと鈍感だと思って生きてきたでもね、実は繊細さんだった笑そう、今流行りのHSPってやつでもさ、幼少期から色々ありすぎてさ、“感じること“を捨てたんだ人生振り返るとさ、いちいち感じてたら、考えてたらきっと生き抜いて来れなかっ...
2023.04.13 12:56“いのちのねっこ“の育て方思考・感情・五感感覚全てみんな違うまず自分から自分の思考・感情・感覚をそのまま受け止める良いとか悪いとか、ジャッジしない判断しない⭕❌付けない私はそう思う私はそう感じるそれで良いこれが私それが私誰に何か言われても私は私他の誰でもなく私ただただ私を感じるそのままの私を感じる自分に条...
2023.04.13 03:53尊重(リスペクト)結論から言うとね“いのちのねっこ“の育て方尊重(リスペクト)を意識した心を持つことこれだけでは多分上手く伝わらないと思うので噛み砕いて伝えて行けたらと思う
2023.04.12 23:12どうにかなるさ私の恥ずかしい酔っ払い動画を子供たちと見ていた時に帰省した娘が帰りの交通費も無いのに、息子2に奢った話、フリーター息子2は突然バイト先が経営破綻?して無職になったのにふらっと2泊3日で北海道旅行に行ってしまった話などどうしてそんな平気でいられるの!?Σ(゚ロ゚;)